日々ちょい日記2 渋谷編

10年続けたきまぐれブログの続き。東京で編集者したり、革を縫ったり、ブロンプトンでポタリングしたり、たまに踊ったりする毎日。2016~2020年は谷根千エリアで暮らし、その後渋谷区に移りました。

5年ぶりに買い替えたもの

今日は土曜日ですが旦那さんお仕事で

久しぶりに家でひとりゆっくりです。

洗濯もして、天気もよくて、週末にやらねばと思ってたこともいくつかすませて、こういう日は気分がよい。

 

アウトプットを習慣にしたいけど、「あれを書かなきゃ」とネタをためるよりも、「今日は書く時間がある!」というときに思いつくことを書くほうが、精神衛生上よいのではないか、と今日掃除機をかけながらふと思った。ネタがたまっていってしまうとストレスになるからだ。

 

なので、今日は立ち上げたPCにダウンロードしてあった5年前の写真で思いついたことを書く。

 

なぜ5年も前の写真をダウンロードしてあったのかというと、先週友人が突然亡くなったのだ。水曜日に日付が変わったころに連絡があり、日曜日にはお別れの会が催された。それはそれは、心のこもった会だった。サルサの友人だったので、コロナで久しく会っていなかった人たちもたくさんいた。

 

その会で「一緒に写った写真をもってきてほしい」ということで、出逢ったおそらく2017年ころからの写真をずーっと見返していたら(google photoありがとう)、その人との思い出以外にも、「あれって〇年前だったのか」というのがいろいろ出てきたのだ。

 

そのなかで見つけた1枚がこれ。

写真のファイル名のおかげで2018年だとわかった。

たぶん、このワイヤレスイヤホンを買ったばっかりなんだと思う。2018年の年始くらいの写真だった。あれ? もっと最近買ったのかと思ってたけど、もう5年もたってたのね・・・年を重ねるほどに、月日がたつのは早く感じるというのは本当だと思う。

 

最近はなぜか片方の充電だけ切れやすくなった気がするけど、まあまだ使えるか。くらいで、特に買い替えたいと思っていたわけではないんだけど・・・

 

まずは2022年の10月、しまなみ海道輪行旅行直前にスマホの画面がダメになり、そのとき最新機種だたったpixel7 proに機種変更。前年に買い替えたばっかりだったので、正直これはかなり予定外だった。でも、そこから今度はfitbitの調子が悪くなり、どうせならとpixel watchまで購入。ほんとはfitbitでよかったんだけど、機種変したときのプロモーションでかなり安く変えたのが一番の理由。

 

そして、またもや割引になるという誘惑に負けて、ワイヤレスイヤホンも同シリーズのpixel buds proに買い替えることに。

ケースが卵型なのがかわいい

右がpixel buds pro。こうやってみると、だいぶ違うね、形。

 

 

 

ERATOもとりあえず外して3耳に入れればつながるから、そんなにストレスには感じてなかったんだけど、つながったかどうか音で知らせてくれるまでどういう状態なのかよくわからなかったり、左はつながってるのに耳は何度かやりなおし、みたいなことも正直あった。それが、pixel budsはもう、ケースから外して耳に入れた瞬間に自動でつながる感じ。しかも不思議なことに、耳に入れて初めて反応してるような。スマホにもすぐに「つながった」ことを知らせる通知が表示され、さらには左右の充電が何パーセントかまで同時に出てくる。この「なにもしなくてもいい感」は、圧倒的にpixel budsの勝利だった。

 

これは同じpixelシリーズだからなのか、はたまた5年間の技術的な進歩なのかは正直わからないけど、それ以外にもノイズキャンセリング機能とか、音のクリアさとか、実際使っていて便利すぎる進化をとげており、ワイヤレスイヤホンも買い替えてよかった~。

 

おかげで今年こそは日課にしたいと思っていたアプリの英会話もわりと毎日続いている。なにかを習慣化するには、そのためのハードルを下げることも大事なんだなあと思った2023年のはじめでした。いや、意志が強い人はきっとそういうの関係なくできるんだろうけど。

 

さて、最後に本の紹介。

もう少しで読み終わる、「1時間でハングルが読めるようになる本」です。コロナ禍のなか旦那さんと韓ドラを観るのが習慣になり、そこから派生して最近は新大久保の韓国料理店にもちょいちょい出かけており、ハングル読めたらおもしろいだろうなあ、と。実際、最初の4分の1くらい読んだ時点で10文字くらいは読めるようになった気がする。ルールがわかると面白いね。