日々ちょい日記2 渋谷編

10年続けたきまぐれブログの続き。東京で編集者したり、革を縫ったり、ブロンプトンでポタリングしたり、たまに踊ったりする毎日。2016~2020年は谷根千エリアで暮らし、その後渋谷区に移りました。

吉池食堂@御徒町

普段はユニクロユザワヤ

お世話になっている、吉池本店ビル。

この土日も二日連続で行ってしまったのに、

さらに翌日、最近頻度がいい感じにあがってきた

同僚とのピアノ練習会の帰りに

9階にある「吉池食堂」へ。
f:id:lapichon:20170117212036j:image

すっかり静まり返ったアメ横

行きかう電車を見ながら飲めます。

スカイツリーが見える席もありました。

 
f:id:lapichon:20170117212218j:image


f:id:lapichon:20170117212252j:image

 先に小腹が減っておにぎり2つ食べていたので

ここではお刺身、生牡蠣、あん肝など、

吉池の売りである魚介を楽しみました。

オリジナルの日本酒1合を分け合って、

軽く食べて飲んで、ひとり3000円弱。

悪くはないかな?

 

この日は割とゆったりできたのですが、

お店の人によるといつもは

話声が響き渡るくらい大盛況なんだそうです。

いつもこのくらいのほうがいいね、

と客としては思うのでした。

 

www.yoshiike-group.co.jp

 

 

 

東京文化会館@上野公園


f:id:lapichon:20170103220622j:image

新年3日目。

お正月休みもとうとう最終日(;_;)

 

ほんとに毎日快晴で、公園をプラプラしてるだけでも

幸せな気持ちになりますね。

 

今日は東京文化会館でクラシックコンサートを

聴きに行ってきました!

 

せっかくのお天気なので 

上島珈琲でテイクアウトして、

少し早めに上野公園にきて

ピクニックを楽しみました。

 
f:id:lapichon:20170103221728j:image

今度はヘリノックスのチェアをもってこようかな。

 

初めてのクラシックコンサート、

とってもよかったです。

やっぱり音響も素晴らしいなあと思ったし、

それぞれの楽器の音が、

立体感をもって響いてくる感じがしました。

 

たまには少しドレスアップして

(と、いっても割とカジュアルなお客さんも多くて安心しましたが)

こういう休日もいいなあ。

今年は40代に突入することだし、

3ヶ月に一回くらいは

ゆったり生演奏を楽しむなんて

大人の休日もよいなあ。

 
f:id:lapichon:20170103224548j:image

 

演目は

 

チャイコフスキー 幻想序曲『ロメオとジュリエット』

 

ボロディン 歌劇『イーゴリ公』より“だったん人の踊り”

 

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 ニ短調

 

でした。ピアノの小山実稚恵さんは

人気・実力ともに日本を代表するピアニスト

とのことで、完全に主役で演奏ももちろん

素晴らしかったのですが、

恥ずかしながらこういう世界のことはなにも知らず…

 

入るときに配られた他のコンサートのチラシを見てると

この世界ではきっと有名なんだろうなあ、

という方々の写真や名前がたくさんあって、

世の中にはまだまだ知らない世界がたくさんあることを

改めて実感した時間でもありました。

 

これからも好奇心をもって

知らない世界にもいろいろ目を向けていきたいな。

 

 

 

 

谷中七福神めぐり

2017年も、早くも2日目。

上野はすでに人がたくさんです。

 

昨日、鴎外荘で「谷中七福神めぐり」の

地図をもらったのでまわってきました。

歩いてもよいくらいの距離ですが、

自転車で2時間弱でした。

ちゃんと御朱印とか頂きながらだと

もう少しかかるのかな。

 

f:id:lapichon:20170102161221j:image
f:id:lapichon:20170102161308j:image
f:id:lapichon:20170102161325j:image
f:id:lapichon:20170102161348j:image
f:id:lapichon:20170102161421j:image


f:id:lapichon:20170102161454j:image
f:id:lapichon:20170102161722j:image
f:id:lapichon:20170102161858j:image

北区田端の東覚寺(福禄寿)からスタートし、

荒川区西日暮里の青雲寺(恵比寿)と修性院(布袋尊)、

台東区谷中の天王寺毘沙門天)と長安寺(寿老人)、

上野公園の護国院(大黒天)と不忍池弁天堂(弁財天)

 

最後の弁天堂はいつも観光客や参拝客が多いですが

初詣の人が行列をなしていたので

お参りは諦めまた後日ということに…


f:id:lapichon:20170102161914j:image
御朱印はもらわなかったけど

スタンプを押して回りました。

ただ、気づいたのが青雲寺からなので

最初にお参りした東覚寺だけありません^^;

 

次はちゃんと御朱印集めようかな。

 

 



愛玉子(オーギョーチィ)@谷中

いよいよ大晦日ですね。

3年前はコロンビア、

2年前は原宿、

1年前は台湾で過ごしました。

今年は谷根千にいるとは

思ってなかったな〜。

 

f:id:lapichon:20161231141855j:image

ちょっと早いですが

蕎心さんで年越し蕎麦を頂いてから

お散歩しました。

年末年始、お天気が続いて嬉しいわ。

f:id:lapichon:20161231141704j:image

で、前から気になりすぎていた

オーギョーチィを体験。


f:id:lapichon:20161231141716j:image

左がオーギョーチィ、

右はチークリームあんみつです。

なにがチーだったのかはナゾです。

 

オーギョーチィというのは台湾の植物を

寒天のようにしたデザートだそうです。

思ったよりも弾力があって、

味は強すぎず(テーブルに置いてある

レモン汁かけないと

ちょっと足りないくらいかな?)

夏の暑い日に食べたくなりそうな

爽やかなデザートでした。

 

愛玉子 (オーギョーチィ) - 根津/スイーツ(その他) [食べログ]

こち亀に出てきたことがあるんやね♪

 上野・谷中( 谷根千)「喫茶・愛玉子」 贋作御馳走帖 | GONZO SHOUTS

 

 

 

Kathmandu Kitchen@根津


f:id:lapichon:20161225134312j:image

クリスマスのランチはなんと、カレー。

 

連休3日目はゆっくり起きて、

近所でランチしようということに。

いくつか候補があったのだけど

店頭でメニューを見てみて、

旦那さんが前から食べてみたかった

「ピニヤリ」に惹かれてこちらへ。


f:id:lapichon:20161225134319j:image

 外から見るイメージよりもかなり広めでゆったりしてる!

 

Wi-Fiもあるので

食後にチャイ追加してのんびりしました。

 

ここ、ネパール、インド以外にも

タイ、ベトナム料理の単品もいろいろあるみたい。

私の好きな空芯菜炒めとか、

ナシゴレン、レモンバターソースのフィッシュグリルも気になる!。

夜にきてそういうの少しずつ食べるのもいいな〜

 

 

 

 

 

 

神保町食肉センター上野店@上野広小路


f:id:lapichon:20161218154615j:image

いきなりどーん。

ればー&はつ。

午前11時から1時間ならんで、やっと入れました。

 

f:id:lapichon:20161218154540j:image

神保町の本店に一度行ったことがあるのですが、

実はこのればー&はつのCセットが売り切れてて

AとBしか食べれなかったの。リベンジです。


f:id:lapichon:20161218154649j:image

全部で4回注文。食べ放題だけど

私はこのくらいが限界です。


f:id:lapichon:20161218154553j:image

 というわけで、今回はビジュアルメインでした。

 

1時間ならぶけど、コスパと満足感を考えると

また行ってもいいな~と思います。

日曜日だったからかもしれないけれど

上野店は若者だけじゃなくて

おじちゃん、おばちゃんとか

おひとり様もけっこういましたよ。

 

 

 

 

往来堂書店@千駄木

不忍通りは「不忍ブックストリート」なる通称があるらしい。

古本屋やブックカフェにも気になる店がたくさんあるけれど、

この往来堂書店さんは一見ふつうの町の本屋さん。

www.ohraido.com


f:id:lapichon:20161218140410j:image
でも、はいってみると棚づくりに

お店のこだわりがあるのがすぐにわかる。

売れ筋の新刊もちゃんとそろってるんだけど、

「こんな本があったんだ」と

思わず手にとってしまう面白そうなタイトルが、

ジャンル別に置かれている。

見てるだけでも、なにか買ってしまいそうになる。

こういう本屋が増えると、

買いたい本がなくても

なんとなく本屋に寄りたくなる、

という人が増えそうだなあ。


f:id:lapichon:20161218140418j:image

 

そしてまたこんなのを買ってしまった。

ちなみに往来堂も紹介されてます。

 

谷中・根津・千駄木・上野 (散歩の達人handy)
 

 

お店をうろうろしてると

「次の号の編集お願い」という

やりとりが聞こえてきたんだけど、

「往来っ子新聞」のことかしら。

今度行ったらもらってみたいな。